サービス内容

SERVICES
Personal Training パーソナル・トレーニング
パーソナルトレーニングの流れ
![]() ❶ 初回カウンセリング | ![]() ❷ 姿勢・動作の評価 | ![]() ❸ フィードバック |
---|---|---|
![]() ❹ エクササイズの選択 | ![]() ❺ パーソナルトレーニング | ![]() ❻ 再評価 |
![]() ❼ フリートレーニング |
当施設では、初回ご利用の際に必ず「SOAP(ソープ)」と呼ばれる、医療現場でも行われる”現状把握プログラム”を受けて頂いております。(初回60分程度、2回目以降45分程度。)
SOAP ソープ
S:Subjective(主観的情報)…お客様の運動の目的や主訴などの現状をありのままに伺います。
O:Objective(客観的情報)…お客様の姿勢や動作の癖、柔軟性などの身体機能を客観的にチェックします。
A:Assessment(評価・課題分析)…客観的情報を踏まえ、評価・課題の分析を行い、主訴に対しての目標達成
までの専門的な判断を出します。
P:Plan(計画の作成)…上記結果に基づいた、運動計画の作成、現状修正の為のプログラムの決定を行います。
ご入会後も3ヶ月に1度程度のペースでSOAPを受けていただくことで、お客様の目標の確認や、現状把握をした上でのオーダーメイドのトレーニングプログラムを継続頂けます。
(※プレミアムメンバーのお客様は3ヶ月に1回の定期的なSOAPを無料で受けて頂けます。)
パーソナルトレーニングは、SOAPによって作成されたお客様のトレーニングメニューを実際にトレーナーとマンツーマンで行うプログラムです。
運動を効果的に行うために、フォームの修正や負荷の増減、休息時間の設定を詳細に行っていきます。トレーニング後はトレーナーによるストレッチ等のコンディショニングもパーソナルトレーニングに含まれます。
パーソナルトレーニングは完全予約制となっておりますので、お客様の好きな曜日・時間帯に受けていただくことができます。
プレミアム会員・レギュラー会員のお客様は、シャワー利用(貸バスタオル付き)・館内ドリンクも無料となっておりますので、仕事の前後やお出かけの合間に気軽にお越しください。
Personal Training パーソナル・トレーニング
Free Training フリー・トレーニング
H-Fieldではフリートレーニングとしてパーソナルトレーニングの中で作成したトレーニングメニューをお客様のご都合の良い曜日・時間帯にスタジオへお越しいただき、自由に施設を使い運動を行って頂くことができます。
当施設では高度な専門知識を持ったトレーナーが常駐しておりますので、フリートレーニング中もお気軽にトレーニングや身体の事などについてご質問、ご相談頂くことができます。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
H-Field 整骨院 自由診療による治療
− 整骨院のみのご利用も可能です。
− 怪我や故障でお困りの際はご相談ください。
− 当施設では対症療法のみで無く、徒手療法・運動療法を通じて根本的な痛みの改善を行います。

なるべく動きやすい服装でご来院ください。 お持ちでない方はこちらでTシャツとハーフパンツのレンタルもございます。

■健康保険証 ■現金 ※お持ちの方は室内用シューズをご持参くださいませ。(リハビリで使用いたします)

治療内容によって変わりますので、当院スタッフまでお尋ねください。

■ご予約を優先させて頂きますが、予約なしでの新患も対応いたします。 ■混雑時には多少お待ち頂くことがあります。 ■お時間が無い場合は混雑状況をお電話にてご確認ください。

初診:問診・触診・説明等の評価と治療、リハビリ指導等1時間程度 2回目以降:40分前後 ※症状・治療内容によってお時間が前後することがあります。
Consultation time 診療時間
平日 9:00 - 21:00
土曜 8:00 - 19:00
日曜・祝日 8:00 - 17:00
休診日:水曜日
Treatment Contents 治療内容




ハイボルテージ、干渉波、低周波、微弱電流、超音波、寒冷療法、温熱療法など基本的な物理療法を運動療法と併用して行います。

IASTMとはInstrument Assistant Soft Tissue Mobilizationの略であり、近年欧米にて軟部組織治療の主流のテクニックの一つとして行われている金属機器を使用した治療テクニックです。


問題に合わせたエクササイズを行い、運動機能不全を改善します。

シリコンカッピングの特徴である陰圧を用いて、皮膚を持ち上げることで皮下組織の滑走性と循環を改善してくれます。施術後の関節の動きが非常に軽く感じられます。

インソールを用いて足部から全身の良い基盤をつくります。


Athlete Support アスリート・サポート
治療からパフォーマンスアップまで一貫したサポートシステム
治療
アスレティック
リハビリテーション
パフォーマンスアップ
ジュニア、アマチュア、プロ競技者までのアスリートのトレーニング指導、アスレティックリハビリテーション、栄養指導、フィールドテスト、整形外科的メディカルチェック、コンディショニングを個人・チーム単位で行います。
これまでに下記スポーツ競技選手へのサポート実績がございます。
・ゴルフ競技(ジュニア〜プロ)
・サッカー(ジュニア〜プロ)
・バスケット(ジュニア〜プロ)
・バレーボール(ジュニア〜プロ)
・サーフィン(一般〜プロ)
・硬式野球(ジュニア〜社会人)
・硬式テニス(ジュニア〜一般)
・ソフトテニス(ジュニア〜社会人、日本代表)
・ハンドボール(ユース〜社会人)
・フィギュアスケート(ジュニア)
・スポーツクライミング(ユース強化指定選手)
・スロープスタイルスキー(ジュニア)
・スケートボード(ジュニア指定強化選手)
・アーティスト
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
アスリートトレーニングの流れ